top of page
  • 執筆者の写真裕樹 高野

メンテナンスはネックになるのか?

素材の選択によるんじゃないなかな? 経産省の和装勤務のニュースがネットをにぎわしたのが2年前に、メンテナンスがネックになるっていう投稿もありました。 そこに触れないで、ネックになるとか、ならないとかは、議論できないと思うんです。

当時のネットで散見する投稿をみてみると、絹物を毎日着ることを前提に投稿されている様に見受けられます。

スーツ、みんなそんな高いの買ってるの? みんな、高級テーラーとかでオーダーしてつくってるの? そんな方ばかりじゃないと思うんです。

洗えるスーツもあるように、着物も木綿、麻、綿麻、ポリエステルで、自宅でも洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗っている方も多いと思います 私も、洗っています。 着物を洗濯機で洗うネットも売っていますが、100均で買った、大きな洗濯ネットに着物を2枚入れて洗っています。

イオン除菌の機能がついている洗濯機であれば、ウールの着物も、前日焼肉屋にいっても、きれいに臭いをとってくれます。

できない!という記事を投稿している方は、素材に選択肢が一択であるように思いこんだ投稿が多い様な気がします。

素材にも選択肢がありますし、もちろん、着る着ないの選択肢もあると思います。 着物業界でさえ着ている人が少ないくらいですから、一般企業で必ず着なきゃいけないなんてことにはならないと思うんですよ。

着物で通勤するのに、メンテナンスは、ネックになりません!

閲覧数:81回0件のコメント
bottom of page