{"items":["6019fb8e12510800179db52e","60063d1579bb5f001700d165","60011a28e6838d00176f79b8","60063b8ec7bbc0002e77e655","5fe4ce99b1d6a8001704718f","5fe2a06f8e2d07002d2485f5","5fd00589f9be3200175f2421","5fc5be532424270017377413","5fbf188c1397cd00171a4ed1","5fbda13552da8a0017ae9c0e"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":0,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_LEFT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":26,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":75,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":292,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(204,204,204,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":292,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":26,"externalInfoWidth":0.75},"container":{"width":171,"galleryWidth":171,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
着物で通勤をされている方に、お話しを伺ってきました
自分自身の「着物で通勤」のお話しを書いてきましたが、 常々「他の方のお話しをお聞きしたい」と思っていました。 そんな時、Twitterのフォロワーさんが着物で通勤をされているとお聞きしたので、「ぜひ一度お話しを伺いたい!」とメッセージをお送りしたところ、快く了承をしていだき、先日お話しを伺いに行ってきました。
着ようと思ったきっかけ 40歳の節目で「何か新しいことを始めてみよう」といくつか考えた中の一つが、着物を着るとことだったそうです。
何故、着物で通勤ができたのか 最近、転職をされたそうなのですが、その際に「着物を着て仕事をすること」を条件としたそうです。 以前、女性ですが着物で通勤されている方に聞くと、トップにお話し(相談)をされたとおしゃっていました。 また、フォロワーさんの場合、着物で通勤することを絶対としている訳ではなく、雨の日やお客さんの元に訪問する時には、スーツで出勤されているそうです。 着物もスーツも「選択肢の一つ」だそうです。
職場の反応は? 3日で慣れたそうです。 むしろ、洋服で出勤されると「今日は着物じゃないの?」と聞かれて、目立ってしまうそうです(;^_^A また、共有スペースで他社の方とお会いすると、声には出しませんが驚かれることはまだあるようです(;^_^A

通勤のバッグ A4サイズの書類やパソコンが入る、片手持ちのバッグにされているそうです。 ビジネスリュックは抵抗があって、スーツの時でも使われないそうです。
テレワークは? 特段着物で良かった、不便だったというのはなかったそうですが、座っている時間が長くなって腰が痛くなったそうです。 テレワークやフリーランスで自宅でお仕事されている方全般の悩みですね(;^_^A
通勤の着物選びのポイント 通勤で使われている方ならではのポイントでした! 1 耐久性 2 メンテナンスの良さ 3 コストパフォーマンス 4 羽織を着る とおしゃっていました。 職場ですと、避けられない力仕事や汚れる仕事もあり、「仕事着」と言う一面が強い様に思いますので、汚れにくい・痛みにくい、自宅でお手入れできる、何かあっても買い替えに経済的・心理的ダメージが少ない、というということですね。 男性のビジネススーツの選び方に近いと感じました。 羽織を着られるのは、着方や決まりごとに準じるというよりも、羽織を着ると「仕事をしている感」が増すそうです^^
雨の日は? 雨草履は持っていないそうです。 通勤が「ドア to ドア」に近いので、雨に濡れる心配はほとんどないので、 普段からカレンブロッソ使われているそうです。 また、選択の一つですから、雨が強い時はスーツでの出勤にしているそうです。

私自分自身も会社勤めの時には着物で通勤をしていましたが、 着物関連のお仕事をされていない、 男性で着物で通勤されている方 に、着物で通勤することについてお話しを聞かせていただいたのは、今回が初めてだと思います。 お話しをお聞きするまでは、もっと波乱万丈なお話しになるかと思いましたが、実にスマートに着物で通勤を実現されてる!と感じました。 もしかして、自分は「着物で通勤することが凄く大変」と思い込んでいたのでは?と思ってしまうほどに。
Twitterのフォロワーさん、今回は色々とお話しを聞かせていただき、ありがとうございましたm(_ _ )m
Hジャケットは羽織としても、羽織の上でも中でも、 そして洋服の時には、ジャケットとしてもお使いいただける、 和洋兼用の羽織風ジャケットです。 https://www.otokonokimono.net/hjacket
タグ: