top of page
  • 執筆者の写真裕樹 高野

半弓道場ゆみやさんに行ってきました

最近、Twitterのタイムラインで、流鏑馬や弓道の投稿を目にする機会が多いのです( ̄▽ ̄) 先日も、ジェシカさん(@jessintokyo)の投稿で、本郷三丁目で気軽に「弓を射る体験」ができる「半弓道場ゆみやさん」を知りました。

うーむ、とても興味深い・・・ ということで、先日「半弓道場ゆみやさん」に、早速うかがってきました。

まわりくどい言い方はしません。 半弓道場、凄く楽しいですよ!

一人2000円で16射できるのですが、 「おいおい、16射なんてあっという間だろ?」 なんて思っていたら、

なかなか真ん中に当たらない! 右に逸れるから少し左にずらしても、的の右に逸れる!

「左手を押し出してください」とコツを教えてもらうも、上手くいかない(;^_^A 体の使い方を教えてもらって納得したり、上手くいかずに悔しがったりして、夢中になっていると16射はあっという間です!

そして心地よい疲労感、さらに翌日には心地よい筋肉痛でした(;^_^A

着物だと袖が邪魔になるかと思い、たすき掛けで臨みましたが、「弦が腕にあたるのが気になるようでしたら、たすき掛けをしなくても平気ですよ」と、アドバイスもいただきました。 たすきをしても、しなくても、着物でするとちょっと雰囲気は出ますよね^^

半弓道場とは? 宮崎県が発祥の四半的(しはんまと)弓道で使われる半弓を使って、「弓で射る」という体験が気軽にできるのが半弓道場です。 ネットで調べてみてと、宮崎をはじめ、岐阜、成田山でも体験をすることができます。

半弓とは?

和弓の標準とされる七尺三寸(約221cm)より短い、六尺三寸(約191cm)の弓のことだそうです。

的までの距離は? 弓道 約28m 半弓 約 7m

弓の引き方は? 弓道 立って引きます    弦が耳の後ろに来るまで引く 半弓 椅子に座って引きます    弦は口元くらいまで引く 終われば心地よい疲労感、かといって筋骨隆々でないとできない訳ではありません。

ぜひぜひ、行って(射って)みてください^^

 
閲覧数:145回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page