top of page
検索


着物と羽織の色合わせの検証 その3
時間が空いてしまいましたが、 「着物と羽織の色合わせの検証」のその3です。 専門家で無いので聞きかじった範囲になってしまいますが、色の種類を大まかに、 寒色 中性色 暖色 とわけられるそうです。 長着と羽織の組み合わせは補色を使うと “ほどほどの洒落感が出る”と、...


着物と羽織の色合わせの検証 その2
先日Twitterで 着物・羽織・角帯の色合わせで、 どれが好みかアンケートをとってみました。 何度も言っていますが、 色合わせの決まり事を作りたいのではなく、 コツみたいなものを共有できればと思って、 色合わせのアンケートを実施しています。 好みなので正解なんてないし、...

着物と羽織の色合わせの検証 その1
白状しますが、長着と羽織のコーディネートは、適当にあわせています。 でも、 「この色は(あわせ)ないなぁ」 「まぁ、今日は知っている人と会わないから、この色でも良いかな。寒いから厚手のものが着たい」 「今日は完璧だ。さっきトイレの鏡で見て、改めて思った。俺、天才👍」...

着物が着たい! 男の着物のマッチングチャート
着物が着たいけど、どんな着物を選んだら良いんだろうか? 「男の着物」「着物男子」と、呼び方は違いますが、 自分が着はじめたころと比べたら、格段に着姿が増えて嬉しい限りです。 着はじめた当時、「男の着物」「男着物」「着物男子」などのキーワードをネットで検索をしても、検索結果に...


男の着物選び方 着物や帯の素材ってどんなものあるの?
前々から、ネットなどで調べることはあったのですが、一覧性のあるページがありませでした。 着物関係のページでは、足りないものがあったり、テキスタイルのページからだと専門的過ぎたり。 以前、思い付きでTwitterで着物屋帯に使われる素材を投稿をしたものを、加筆修正をしてサ...
bottom of page