top of page
  • 執筆者の写真裕樹 高野

角帯を洗ったのは3本目

購入当初は、厚手でザラついた織で〆やすくはなかったが、緩みにくかった正絹の角帯です。

ずいぶん前ですが「角帯、使っていれば汚れてくるだろうな」と思い、着物屋さんに洗えるか聞いてみたことがありますが、着物屋さんも角帯を洗ったことはないとのこと。

今でも緩みにくいのは変わらないが、クタってきて帯の縁がウネウネとしてきたので、角帯を洗濯機で洗ってみました。

実は、角帯を洗濯機で洗うのはこれで3回目。

1本目 母が踊りで使っていたものらしい、ポリ(だと思う)の角帯。 これは洗ったらふにゃふにゃになってしまい、角帯としてはまったく使えなくなってしまった。

2本目 木綿の角帯。 洗う前に比べたらやわらかく腰がなくなりましたが、洗った後も腰が残り、今でも締めています。

そして今回のが3本目 角帯を洗うにあたり、正直に言えば、前回の2回の洗い方の詳細は

・手洗いモード ・ネットに入れて ・最後の脱水を設定できる最短

にしたことしかおぼえていない(;^ω^)

手洗いモードに設定し、今回はマニュアルで最後の脱水を0分に設定し、特に柔軟剤も入れず洗ってみました。

今、書いていて思ったが、腰がある方が良いから、柔軟剤を入れていたら、すごくしなやかになっていたかも(;^ω^)

結果はどうなったかといえば、少し柔らかくなったかな? どちらかといえば、しなやかになった感じで、 生地にハリが戻っと気がします^^ 洗ってよかったかで言えば、良かった! 洗って満足かでいえば、  満足! 人に勧めるかでいえば、  勧めません!

やるなら自己責任でm(_ _ )m

 
閲覧数:565回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page