top of page
検索


社長が着物
社長が着物を着ていれば、社員も着物を着て出勤しやすいですよね? と思っていたら、Twitterでみかけて、興奮のあまりFacebookでも投稿をしました。 着物関連の業界ではなく、IT関連の会社の社長自身が着物を着ている、それも、たんに好きだからだけではなく、ビジネス的な...


小紋とたっつけ袴は
2つあわせて、鎧下着というらしいです。 この、たっつけ袴、ネットの見かけたときから惹かれていました。 以前から、裾を絞った袴に興味がありました。 漫画「修羅の刻」の陸奥が付けている袴です。 詳しくは、お手間ですが検索してくださいm(_ _ )m...


テーマは ”G”
ROBE JAPONICAの新作発表会です!今季の冬物のテーマは ”G”。 Gorgeous Glamorous・・・ Grotesque ・・・ 壮大で尖った、 奇抜な、、 いろんな単語の頭文字の”G”。 「今までになく突き抜けたラインナップ」と、 ...


浮気相手
雪駄と靴、選べと言われたら、雪駄を選びます。 靴は、沢山歩くから履くというよりも、雨の日の時の選択肢になることが多いです。 靴より雪駄のが多いのですが、靴をはかない訳ではありません。 ただ、着物に靴は、センスが問われるコーディネートだと思っています(難しくね?)。 ...


男の着物と日本酒
2017年11月25日(土)17時 中野新橋の日本酒Bar 「雨垂れ石を穿つ」 にて、“吞み”を開催します! 参加費 4000円(当日お店にていだきます) 当日は、以前、撮影の着付けをしていたBarの店主による、帯結びの実演や、サイト「男の着物」で販売している...


鯔背
「ISETAN×ルパン三世 LUPINISSIMO IN ISETAN 2016」、 「自由大学 TOKYO着物学」でも注目の、 キサブローさんの2ndコレクション「鯔背-INASE-」が開催されますよ! キサブロー2ndコレクション「鯔背-INASE-」 男の着物...
bottom of page



