top of page
検索


OKANO GINZA SIX店へGO!
先週、GINZA SIXにある、OKANOさんに伺い、スタッフの指首太志(さしくび たいし)さんに、OKANOの魅力、OKANOが提案する男の着物の魅力を伺ってきました。 指首太志さんはOKANOさんで働く前は、NPOでジャカルタ、台湾などアジアを転々とされていたそうです。...


欲張りなマフラーは、帯にもなりました
男性の帯と言うと、角帯、兵児帯、三尺帯があります。 「三尺帯は子供の帯だよ」と言われることがありますが、三尺帯は職人さんや、自宅などで簡単に着るために締めた帯で、子供が締めた姿が大人が三尺帯を締めた姿に似ていることから、三尺帯=子供の帯、と言われるようになったようです。...


呉盟会さんの、第39回秋の赤札市へGO!
明日、11/20(金)、21(土)の二日間、銀座・時事通信ホールで、 東京の老舗20余軒が加盟する呉盟会さんの、第39回秋の赤札市が開催されます。 意外と知られていないのですが、 男物の長着、羽織、袴地、襦袢、羽裏が 山の様にご覧いただけるんです!...


たんろんマフラー 欲張りなマフラーです
着物の反物(たんもの)から、 ロングマフラーをつくった、 たんろんマフラー 以前、Hジャケット用に入手した反物ですが、 改めて手にしてみると 「Hジャケットには向かないなぁ・・・」と思い、 作るのに躊躇して、 箪笥で寝かしておきました。 先日、ふと思って衿にあててみたところ...


着物が着たい! 男の着物のマッチングチャート
着物が着たいけど、どんな着物を選んだら良いんだろうか? 「男の着物」「着物男子」と、呼び方は違いますが、 自分が着はじめたころと比べたら、格段に着姿が増えて嬉しい限りです。 着はじめた当時、「男の着物」「男着物」「着物男子」などのキーワードをネットで検索をしても、検索結果に...


H Jacket POP UP STORE at ROBE JAPONICA
羽織としても、 羽織の上にも中にも着られる、 Hジャケットは、 着物でも、洋服でも着られる、 羽織風のジャケットです。 今回、ご縁をいただき、 10/17(土)、18(日)の二日間、 原宿・ROBE JAPONICAさんにて、 ポップアップにて販売をさせていただく...
bottom of page



